ナレッジキャピタル ワークショップフェス
2017 SPRING


プログラム一覧
※大人の方のみでの参加はご遠慮いただいております。
5F イベントスペース
大阪市立 クラフトパーク
親子で学ぼう「繊維」の不思議!
ふわふわウールでブレスレットづくり!
~羊の毛はどうして縮む???~
「繊維」ってなんだぁ?羊の毛はどうして縮むんだろう?私たちの生活の中の「繊維」の不思議と特徴を知って、親子で楽しく学びながらブレスレットをつくりましょう!制作は1人1点となります。

10:00~18:00の間で随時開催(40分/1回)
無料
12組24人/1回(5歳以上※親子参加)
4F ダイキンソリューションプラザ「フーハ大阪」
ダイキン ソリューションプラザ「フーハ大阪」
空気砲を作って、空気のパワーを感じよう♪
空気圧の力で、強力にとび出す空気で遊んでみよう!※ご参加は期間中1回限り※ハサミを使用します。こちらで準備いたしますが、使い慣れた道具の方がよければご持参ください。※お子様は保護者の方とご一緒に参加してください。

11:00 ~17:00
無料
各日先着40組(小学1年生~小学6年生※親子参加)
整理券(当日10:00からフーハ大阪にて配布)
4F 積水ハウス 住ムフムラボ
積水ハウス 住ムフムラボ
インテリアを素敵にDIY!
刺繍枠でつくるウォールデコレーション
刺繍をきれいに仕上げる道具「刺繍枠」が、お部屋を飾るアイテムに!お好みの生地やリボンを選んで自由にレイアウト♪ペン等を掛けて収納にもなりますよ。お手製インテリアで、お部屋を素敵に彩ってみませんか?

10:30/11:30/12:30/13:30/14:30/15:30/16:30
(30分/1回)
500円(研究メンバーは無料)
12人/1回(※親子参加)
整理券(当日10:00から住ムフムラボにて配布)
3F The Lab.
大日本印刷株式会社
DNP ミュージアムラボ「世界最古の地球儀を作っちゃおう!」
―BnF フランス国立図書館 × DNP 大日本印刷
地球儀・天球儀3Dデジタル化プロジェクト 関連ワークショップ ―
東京・五反田で開催した「フランス国立図書館 体感する地球儀・天球儀展(2016年9月4日終了)」に関連し、DNPが新しく開発したワークショップです。3Dデジタル地球儀で、現存する世界最古の地球儀(複製)を細部まで鑑賞するとともに、舟形図から地球儀を制作します。

13:30/14:30/15:30(40分/1回)
無料
4組8〜12人/1回(小学4年生〜高校3年生 ※小学6年生以下保護者同伴必須)
2F イベントスペース-1
poRiff
poRiffで買い物袋がおしゃれバッグにドロン!
ビニール袋をリサイクル! 世界でひとつのオリジナルバッグをつくろう
買い物したときにもらうビニール袋をコラージュして、熱圧着!不思議な素材のオリジナルバッグが完成するよ!当日ビニール袋を持参してもらうと、一緒に圧着できるよ!お気に入りのビニール袋があれば持って来てね。(ビニールはこちらでもご用意しています!)

10:00~13:00、14:30~18:00の間で随時開催(60分/1回)
無料
6組12人/1回(3歳以上※親子参加)
2F イベントスペース-2
工作&アート教室 Coppa!!
おしゃれに楽しく大変身!
変身セットを作ろう!
画用紙に描いた顔の変身パーツ、メガネ、ヒゲ、アクセサリーなどをラミネートしてひもをつけ、ペンダントタイプの変身セットを作ります。首からかけて、さっと変身!パーティ気分で楽しんでね!

10:00~12:00、13:00~15:30、16:00~18:00の間で随時開催(60分/1回)
無料
12人/1回(3歳~小学6年生※5歳以下保護者同伴必須)